皆さんは、趣味はお持ちですか??僕は趣味といえるものはあまりないのですが、我が家の次女(小3)は最近卵焼き作りが趣味のようです。家でも、近くにある祖父母の家でも、よく卵焼きを作ってみんなに食べさせてくれます。
↓ちなみに前に投稿したスライム作りはどうやら飽きてしまったようです。。。
今までは卵焼き専用ではなくて普通の丸型フライパンを使って何とか作っていたのですが、卵焼き専用のフライパンがあるんだよ~と話したらすごく興味をもち、
「誕生日(2月)プレゼントに欲しい!」と言いました。
で、祖父母からのプレゼントということで、
”ティファール(T-fal)の卵焼きフライパン(エッグロースター)”をゲット!おまけにフライ返しももらいました。赤がアクセントになっていて、次女も大喜びでした!
↓ ティファール(T-fal)の卵焼きフライパンとフライ返し
(IHルビー・エクセレンス エッグロースター14×18cm)
1.ティファール(T-fal)とは
今さら説明の必要はないと思いますが、ティファール(T-fal)はフッ素コーティングのフライパンで有名ですよね。どうやら世界で初めてこびりつかない(フッ素樹脂加工)フライパンを発明したようです(T-falのHPより)。
他にも電気ケトル、取っ手の取れるフライパン等の調理器具や、アイロン、衣類のしわ取り製品等を数多く販売しています。
ちなみに我が家が今一番欲しいのはこれ↓
ティファール(T-fal)の電気圧力鍋!リビングに置いておくだけで自慢できます。火を使わないので調理の合間にもいろんなことができるから便利ですよね~。
2.商品特長(IHルビー・エクセレンス エッグロースター14×18cm)
1)外観
赤い色がきれいです。柄も赤で真ん中に「丸T」。このマークで火のあったまり加減を教えてくれます。四隅や辺が丸くなっていて、卵を巻いていく作業がやりやすそうです。
裏。IH対応にもなっています。
とにかく柄の色がきれい。「ティファール(T-fal)」のロゴもついてます。
料理道具のデザインや色がきれいだとどんどん使いたくなります!
2)使い方
フライパンの性質上、強火はNG、中火が望ましいようです。表面のフッ素コーティング加工が取れてしまうのかもしれないですね。
↓加熱します。「T」の周りにある「■■■■■■■■■■■」がだんだん薄くなってくるようです。これは最初の図。
↓上の写真に比べて模様が薄くなっているのがわかりますか??「□□□□□□□□□□□」くらいになったら準備完了。卵を入れます。
↓次女ももう何回も作っているので手慣れたもんです。まだ背が十分に高くないので、昔使っていた、幼児用の椅子を台として使っています(安全注意です)。
↓完成!!!
3.評価
(IHルビー・エクセレンス エッグロースター14×18cm)
・色とデザインがすごくいいです!特に柄の部分まで赤いタイプなのでそのまま置いておいても見栄えがいいです。キッチンが華やかになります。
・本来大人用なので、持った時の安定感や使用感は抜群ですし、子供でも十分ハンドリングできる重さです。
・他のレビューでは卵がくっつく等のコメントも見られるのですが、特に今のところくっついたりとかはありません。強火で使ってしまうとコーティングはがれが起きやすいようですね。中火推奨なので、子供でも十分時間や焼き加減をコントロールしながら調理ができます。
以上、本来大人用ですし、使いやすさ、機能、デザイン等申し分なく、前から卵焼き専用のフライパンが欲しかった!という方にぜひお勧めです!
また、今は新型コロナウイルスへの対策で、小中学校が休校になっているところが多数かと思いますが、これを機会に、お子さんのいるご家庭は、一緒に料理のお勉強!というのもいいんじゃないでしょうか??
↓ティファール 卵焼き専用フライパン
↓フライ返し